Location
ホーム 団体概要 「もくせいれん」とは  


“もくせいれん”とは!?  /   会長指針  /   事業計画  /   組織図  /   役員紹介  /   綱領・会歌
会則       /   歴代会長 
 
“もくせいれん(木青連)”とは!?
 “もくせいれん(木青連)”(正式名称:長野県木材青壮年団体連合会)は、日本木材青壮年団体連合会が組織する、全国8ブロック(北海道地区・東北地区・関東地区・北信越地区・東海地区・近畿地区・中四国地区・九州地区)の地区協議会からなり、長野県は北信越地区協議会に属しています。
 
  木青連ってなに?
   木の仕事をしているお兄さんたちが力を合わせ、お互いに勉強をして、木のよさをみんなに教えたりして、社会のためになる活動をしているグループです。
     
  どんな活動をしているの?
   みんなに木の素晴らしさ、森林(もり)の必要性を通し、木を適切に使うことが、自然環境につながることを伝えるために、活動を行っています。
    ・木工工作コンクール 
       小学校、中学校、特別支援学校の児童生徒を対象に木で作った工作のコンクールを開催してます。 
    ・木と森の学習会(森林林業教室) 
       小学校高学年を対象に山と森林のはたらきと木の性質・性能・使われ方を学習してます。 
    ・『木の日』PR事業 
       みなさんはご存知ですか!?
 10月8日は『木の日』なんです。
 これは、10と8を漢数字に置き換えると、十と八になって、これを合わせると『木』になることから、そう言われています。
 私たちは、この十月八日の『木の日』にあわせて、県下各地でそれぞれ色々な事を行っています。
 
       
  組織概要
   
 組織名  長野県木材青壮年団体連合会
 代表者   令和6年度会長  宮崎 淳貴 (任期:R5.6〜)
 創立  昭和34年11月
 所在地  〒380-8567
 長野県長野市大字中御所字岡田30-16 長野県林業センター3階
 電話  026-226-1471
 FAX  026-228-0580
 ホームページ  https://n-msr.com/
 事業内容  ・PRを通じて、社会に貢献する事業の実施
 (木工工作コンクール、木工教室、木育森林林業教室、木の日PR事業)
・木材産業関係団体、関係諸官庁及び研究機関等との積極的な情報交換
・全国各地あるいわ世界との積極的交流を推進する活動
・会員の資質向上及び単位会団の強化につながる研修事業の実施
 会員数   29名(令和6年6月1日現在)
 
       
       
このページの先頭へ
        長野県木材青壮年団体連合会 〒380-8567 長野県長野市岡田町30-16 長野県林業センター3階
TEL:026-226-1471 / FAX:026-228-0580    お問合せ
Copyright(C) 長野県木材青壮年団体連合会